静岡県浜松市行政書士 加藤智成事務所について
事務所名 | 行政書士 加藤智成事務所 |
代表 | 加藤 智成(かとう ともなり) |
住所 | 〒433-8121 静岡県浜松市中区萩丘四丁目20番13号 パレス道102号室アクセス |
電話番号 | (053)412-2677 |
FAX | (053)412-2678 |
メールアドレス | info[at]tomonari-kato.com ([at]を@に変えて送信してください) |
URL | http://www.tomonari-kato.com |
静岡県浜松市行政書士 加藤智成プロフィール
行政書士加藤智成事務所 代表 加藤 智成 (かとう ともなり)
昭和52年11月生まれ
O型 さそり座 巳年
愛知県名古屋市南区生まれ
幼稚園から37歳まで名古屋市昭和区御器所で過ごす
保有資格
- 行政書士
- 2級FP技能士(AFP)
- 宅地建物取引士
- 中級食品診断士
- 第二種衛生管理者
- 二級小型船舶操縦士
- MOS(word Excel)
略歴
愛知工業大学名電高校普通科を卒業
OBには大リーガーのイチロー選手や元中日ドラゴンズの山﨑武司さんがいます。
名古屋経済大学経済学部を卒業
大学時代は、授業もロクに受けずバイト三昧の日々でした。 当時テレビのバラエティ番組で水上バイクが流行っており、ミーハーな性格で 二級小型船舶操縦免許を取得しましたが、水上バイクは、意外と維持費が高くあえなく 断念、未だにペーパードライバーです。
平成12年からフィールコーポレーションの鮮魚売場・寿司売場に従事
名古屋中央卸売市場での仕入担当も兼任で朝から市場で駆け巡っていました!今でも、市場へ見学するとワクワクします!
平成19年から名古屋大原学園に入学して、宅建士・FP2級・行政書士試験に合格
30歳から専門学校に入学で年齢の若い人たちと混じって勉強をしていました。 その時の仲間(戦友でしょうか・・・)は、今でも友達でかけがえのない友です。 行政書士試験は2回目の受験で合格しました。
平成21年から食品スーパー生鮮館山彦で鮮魚売場と惣菜売場に従事
社内の惣菜ディスプレイコンテストで2度にわたりベストに輝きました。
趣味
献血
平成7年の阪神大震災に献血を呼びかける報道をきっかけに高校2年の時から献血に参加するようになって30回以上を達成しています。
好きなこと
中日ドラゴンズの観戦
ファンクラブに加入にするほどの根っからのファンですナゴヤドームにも年に5回程は観戦に行きます。
好きな食べ物
プリン
最近は「なめらか」とか「やわらか」のプリンが流行っていますが、 昔ながらのちょっと固めのプリンが大好きです。
好きな歌手
DREAMS COME TRUE
中学生からずっーと好きです。
やっぱり「うれしい!たのしい!大好き!」が
お気に入りです。